World's Wing 翼 Premium 2008 |
2008年8月6日〜16日 大阪松竹座 |
|
翼、大阪松竹座、 2年目の公演!ダンスと歌をメインにしたショーです。1幕50分、2幕70分。 |
。 |
今年は、 1幕はセリフなしの歌と踊りのショー、2幕が歌と踊りのショーというところです。第1幕:Tale of Wing Opening:聖剣伝説 翼くんが出てくる前に、ステージ上に、羽のオブジェと剣。ちびっこが歌を歌って、神秘的なストーリーの開始を思わせます。 Scene1 Forest 善と悪の完全なる分離 MADたちが緑色の布を持って盛り上げていると、翼、上から登場!黒メインで黒い羽赤い羽がついた衣装。すでにワル翼です。でも、まなざしがクールでそれがかっこいい。 これが終わると、関西ジュニアが白い衣装を着てバック転などで登場し、「Beyond The Sky」を歌う翼くんが真っ白な衣装で登場。 Scene2 Village 悪の破壊、善の苦悩と決意 いかにもメルヘンな舞台っぽいようなバックスクリーン。すると、メルヘンな音楽と共に出てきたのは辰巳くん!!!しかーも、バレエシューズを履いて、森の青年の衣装、ってカンジでね。しかし、想像してなかったほど、きちんとバレエらしく踊って会場からも拍手。大きくジャンプしながらのターンとか、その場でジャンプしながら2回足をいれかえるのとか。そのあとに、女性ダンサー、コッシー、福ちゃん、しげる、と、翼くん、登場!!で、翼くんだけ、バレエチックな衣装じゃないんだけど(笑)。白いシャツにグレーのパンツです。で、全員で、のどかな村の、娘と青年のダンス。ところが、せっかく心通じた娘と引き裂かれてしまう翼くん。なぜだ〜なぜ引き裂かれてしまうのだ〜〜こうとなればオレは決めたぞ、ってカンジ。 |
Scene 3 悪の戦士訓練所 侵入、力を善に!MADたちが、黒い衣装に身を包み、戦士っぽくダッダッってカンジで入ってくる。福ちゃん、特にうまいなぁってびっくりしちゃう。で、この黒い衣装、腕とかに赤い線が入ってたと思うけど、一番のツボは、背中に赤い羽。いや、翼、の模様に見えるのが入ってる。で、翼くんもここに一緒に入ってくる。翼くんは、グレーの甲冑風な衣装。皆で戦士のダンス。力強くて攻撃的なダンス。 |
Scene 4 ハーレム 囚われの女たち、悪の呪縛アラビアンな衣装に身を包んでいる女性ダンサー。セクシーなダンスをしているところにワルな翼くんが登場。黒い衣装に赤い模様、白い包帯がぐるぐる巻き。で、ダンスでハーレムを表現(笑)。きゃ〜ん、そんなに寄り添っちゃって〜ってカンジ(笑)。角度によってはチューしているようにもきちんと見えます(爆)。で、ワル翼は一旦後ろにはけると、辰巳くんがダミーな翼くんとして登場。肩をちょっと後ろにひいて、お尻をきゅっとあげてる姿が翼くんっぽい。でも、お面が全然翼くんに似てなさすぎ(爆)。で、翼くん、再びよい翼くんとして登場。ハーレムに囚われていた、心通い合った娘を見つけ、元の心を取り戻させようとするんだけど、ワル翼に阻まれ、魔法をかけられ、脱がされ縛られ蹴られ吊られ回されます(爆)。で、吊られてもなんとかはいあがろうとするたび、落下。とうとう気を失う。。このとき、お腹に1本、足に1本、腕に1本の布を巻きつけられて、それだけで吊られたり回されたり、かなりヒヤヒヤのアクロバットです。 |
Scene 5 地底の強制労働所 聖なる剣の秘密地下から息絶え絶えで上がってきた翼くんに、あれ、なんていうの地面を掘る、採掘用の道具っていうのかな、それを打ちつけてくるしげる(松崎くん…笑)。翼くんを挑発します。このしげるの顔つきがなかなかすごくてツボ(笑)。他のメンバーも次々に出てきて、この採掘用の道具を地面に打ちつけて…これでリズムをとっていくので、ストンプ。最初は「なんだよ、オレは一体?」って顔をして困惑している翼くんもいつのまにかこの道具を渡され、一緒にストンプ。 Scene6 善と悪の決戦、Sacrifice で、剣を持ってMADたちが登場。翼くんも登場して、剣舞!剣を持つときのコッシーが、清潔感のある凛々しさでいつも好き(SHOCKのときは少年剣士だったのに、着々と大人になってきてるんですよね〜)。で、翼くん、ビシバシ、斬って斬って斬りまくりです。全員を切り終わって闘うのは、ワル翼な辰巳くん。ここで、最後にワル翼(辰巳くん)のことも倒し、そして、自分も力尽きて倒れこみます… Epilogue 新たなる夜明け、Joy&Pain 闘いも終わり、一転、おだやかな状態へ。ちびっこが歌い、最初の「翼のオブジェ」をまもりきったカンジ。翼くんの歌に合わせ、MADたちが白い衣装に身を包んでゆったりとした優雅な群舞。新曲「Joy & Pain」おおらかな美しさを表現してくれます。 |
|
2幕 Dancin' World Wing |
Scene 1 Flamenco〜孤独、葛藤、情熱、攻撃フラメンコギターの音色で、幕が開くと、MAD4人が登場。黒い衣装で、フラメンコ的なダンスをして盛り上げます。 そのあと、翼くん後姿で登場。黒いジャケット(内側の布地が赤)を持って、黒いパンツ、赤い靴!!!!暗闇に登場〜もうね、この姿だけでもかっこいいです。そこからのフラメンコは、手の動き、足の動き、ひとつひとつがかっこよすぎ!!闘牛士のようにジャケットを持ちながら牛を挑発するように向かって行く足の細かいステップとか素晴らしい〜。そして、今年は花道に出て、そこで、観客にパルマ(手拍子)をしてみせて、一緒にやってもらって、ナマでもっと迫力を!ってカンジなのですね。約10分ですか。息をつかせないほどです。 そして、終わったあと、スクリーンが出てきて、翼くんが4月に訪れたスペインの数々の写真が。 で、幕の前に出てくる翼くん。ちょこっとご挨拶&ハンカチ借りて汗をふくタイム(拭いた直後から、まだまだすごい汗…笑)。 |
Scene 2 JAZZPride the END(MADのみ) Take one step take another step っていう曲(曲目不明) Many Troubles Bye Bye Bye っていう曲(曲目不明) よこじゅんはこのジャズシリーズがほんっと好きなんですよね〜。おしゃれで華やかで、翼くんの表情も柔らかくて。何より、翼くんの絶妙のポジショニングというのでしょうか、カラダの使い方の美しさがとてもとてもかっこよくてステキです。 |
Scene 3.Nature of Earth Water World〜Take Your Hands岩山が出てきます。会場には、女性ダンサーが、熱帯魚みたいな衣装で登場。岩山のてっぺんから翼くんが登場。青とシルバーのロングコート。海の大王ってカンジ(笑)。後半、熱帯魚ちゃんたちを人魚に変身させますが、去年はずいぶん怖い顔で熱帯魚ちゃんたちに向かっているようだったのが、今回はほんっとに柔らかい顔なんです。歌ってるときの顔つきや手つきもほんっとに感情豊かでした。 |
Scene 4.Nature of Earth Fire World〜千年メドレー岩山が今度は火山。 M.A.D.が男らしいダンスで盛り上げたのち、火山のてっぺんから、翼くん、赤い衣装で登場。頭の後ろに赤と黒の羽がゴージャスについてる、ショートジャケットのスーツ。 で、途中で火山から降りてきて、M.A.D.と吠えます。火山の大王。足を踏み鳴らし、おたけび。男前です。この、リスペクトする曲を力いっぱい魅せるのだという気迫がみなぎっててすごいステキ!!!! |
Scene 5.扇の舞〜ダッタン人の踊り翼くん、紫色の中国っぽい衣装を着て登場。広がりのあるこのクラシック曲を優雅に魅せます。 |
Scene 6.HEAT関西ジュニア |
Scene 7.鼓動〜魂の叫び〜Edge赤い、原色の布をはぎあわせたような衣装!ダンスは、たいまつふうの長い棒を使ってのダンス。そのあと、ステージ上のやぐらを、なにかアフリカンな土着な血が流れてるかのように動き回る翼。そして、やぐらの上まであがって、ドラムパフォーマンスしながらの「Edge」!これがね、力の限りたたくのと、この歌詞とがシンクロするカンジで、心に訴えてきますね。今回は「銅鑼」を打ちつけては、なんども魂を揺さぶってきます。翼くん、この銅鑼がお気に入りのようです(笑)。いや、もう、よこじゅんもお気に入り♪翼くんが後ろを向いて打ち付けるたび、翼くんの上半身裸の背中が堪能できるんですよ!!!天使の羽みたいなの、翼くんに翼がついてるってカンジなの!!!!!! そのあと、カーテンコール Scene8.旅の終り〜to be continued ブルーの衣装で登場。うっとり聴かせてくれます♪ |
で、出演者たちのご挨拶。翼くんのお辞儀。 |
|
|